歴史

寺院・神社

富士山の日

静岡県・山梨県で2月23日に行ってきた「富士山の日」イベントが、今年は中止となったそうですね。 今回は、富士山の日に因んで、 江戸近郊に50余りあったといわれる富士塚をまとめてみました。 鳩森八幡神社|千駄ヶ谷の富士塚 ...
寺院・神社

武蔵・相模の小野神社

東京多摩地区から厚木市にかけて小野神社と号する神社が4社あります。 小野神社|多摩市一ノ宮 小野神社|府中市住吉町 小野神社|町田市小野路町 小野神社|厚木市小野 多摩川を挟んで南岸に多摩市一ノ宮の小野神社...
歴史

吉見町から武蔵国の成立を考える

埼玉の吉見丘陵(比企郡吉見町)東側山麓には、延長5年(927年)に作成された『延喜式』の神名帳(当時「官社」に指定されていた全国の神社一覧)に記載のある3社が、直線距離にして約2km弱の間に連なって鎮座しています。 和...
寺院・神社

泣沢女神を祀る社

埼玉県比企郡吉見町に元巣神社という神社があります。 延喜式神名帳に記載されている社が3社もある吉見町(かつては横見郡と呼ばれていました)内では、さして古い時代に創建された神社ではないのですが、元巣神社の祭神が「泣沢女神(啼沢女神)」と...
散歩

堀兼の井戸・七曲井・まいまいず井戸

多摩地方(北西部)・入間地方(狭山市域)の武蔵野台地には、広い土地をすり鉢状に掘り抜いた井戸が残されています。なんでも、「竪堀り井戸を掘る技術が確立される近世までは、漏斗状に地下水まで掘り下げた(埼玉県教育委員会・狭山市教育委員会掲示より)...
寺院・神社

三つの氷川神社

山梨県と東京都の県境に水源を持つ多摩川、その水源地にほど近い場所に奥氷川神社が鎮座しています。 所沢市の中氷川神社【中氷川神社(山口)と中氷川神社(三ケ島)の二社いずれかは不詳です】の由緒に、「式内足立郡大宮氷川神社と多摩郡氷川村上氷川神...
寺院・神社

飯能市の岩井観音堂

飯能市岩淵に岩井観音堂があります。 青梅市成木から飯能駅に向けて散歩している途中にGoogle Mapで見つけ、若干寄り道になるかもしれないなと思いながら、参拝しました。 崖状に窪んだ地には成木川が流れていますが、その崖の中...
寺院・神社

奥多摩町の将門神社

平将門を祭神とする神社というと、神田明神や将門塚を思い浮かべる諸兄が多いかと思います。関東地方には平将門を祀る寺社が各地に点在、奥多摩町にもあります。(奥多摩町棚沢将門神社) 奥多摩町の将門神社は、当地にあった多名沢神社に平将...
歴史

古書即売展

毎年5月に行われる古書即売展。 古書即売展の出陳抄目が、先日郵送されてきました。 今年の古書即売展は、5月10日(金)10:00~18:00、5月11日(土)10:00~17:00の2日間、東京古書会館(東京都千代田区神田小...
寺院・神社

幻の大寺院大雲山興国禅寺

豊岡市に関する歴史文化の調査を行ったいる但馬歴史文化研究所が刊行した冊子「幻の大寺院大雲山興国禅寺」について
タイトルとURLをコピーしました