鬼平犯科帳(十)

犬神の権三

P1-上野山下の五条天神

盗賊・犬神の権三郎は、上野山下の五条天神・門前の蕎麦屋[明月庵]で酒をのみ、~

江戸時代には、上野五條町にあったという神社。現在は台東区上野公園に鎮座。
五条天神社|台東区上野公園の神社、村社

P21-東叡山・寛永寺

上野山下から、坂本、金杉、三ノ輪を経て千住大橋へ通ずる道すじにあたる往還の、東叡山・寛永寺の新門口から車坂通りを北へ突っ切り、入谷田圃の方向へすすむと、すぐに御切手町だ。

江戸時代に徳川家光が開基となって創建した、天台宗の別格本山。
寛永寺|天台宗関東総本山、徳川将軍家の祈祷所・菩提寺

P21-浄蓮寺

おしげの家は御切手町の北の外れにある。前が浄蓮寺という寺。となりは小さな稲荷の社で、車坂をちょっと入れば、まるで田舎へでも来たような閑静さであった。

浄蓮寺については不詳。文化文政年間に編纂された御府内寺社備考にも「浄蓮寺」の記載はない。

P40-誓願寺

千住大橋に近い誓願寺の門前を~

誓願寺は、長保元年(999)恵心僧都源信が天台宗寺院として開基したと伝えられる。
誓願寺|荒川区南千住にある浄土宗の寺院

蛙の長助

P59-深川富岡八幡宮

この日、舟形の宗平は足ならしがてらに、深川富岡八幡宮へ参詣し、その帰るさ、~

富岡八幡宮は、永代寺の長盛法印が寛永4年(1627)当時永代島と呼ばれていた現在地に創建、世に「深川の八幡様」と称される、江戸下町随一の社。
富岡八幡宮|深川の八幡さま、深川七福神の恵比寿神

P63-心行寺

長助が不忍池の方へ去るのを、心行寺の境内から出て来た小間物行商の女が、~

心行寺は、元和2年(1616)八丁堀に創建、寛永10年(1633)当地に移転してきた寺院。
心行寺|江東区深川にある浄土宗の寺院、深川七福神の福禄寿

P67-光徳寺

近くの光徳寺・稲荷の境内で茶店を出している老婆が、おまさにいった。

P67-長建寺

また、長建寺の塀外でだんごを売っている爺さんは、

長建寺は、本所原庭(現墨田区東駒形)にあった浄土宗の寺院。寛永8年(1631)、遍蓮社周誉上人(延宝8年=1680寂)が創建したという。
長建寺|足立区南花畑にある浄土宗の寺院

P88-弥勒寺

だから、今井芹五郎は、この日、弥勒寺裏の我家で、骨折の痛みに七転八倒していたわけだ。

慶長15年(1610)宥鑁が徳川家康から江戸の鷹匠町に寺地を下賜され、弥勒菩薩を本尊として創建、徳川光圀から寄進された薬師如来を本尊とし、江戸十二薬師のひとつとして著名な寺院。
弥勒寺|江戸十二薬師、御府内八十八ヶ所霊場46番札所、墨田区立川にある真言宗豊山派の寺院

タイトルとURLをコピーしました